【PR開示】当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内にプロモーションを含む場合があります。

Webライティング能力検定は役に立つ? 評判・難易度・勉強法を徹底解説

webライティング能力検定
ヨコヤム
ヨコヤム
こんにちは!Webライター兼LSリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。

この記事では「Webライティング能力検定」を受験しようとお考えの方に向けて、お役に立てそうな全情報をまとめています。

受験当日までの一連の流れについても触れていますので、ぜひ参考にしてください。

資格取得に向いている人

  • Webライターとしての基礎知識を身につけたい人
  • これからブログをはじめる人または始めたばかりの人
  • 企業ライターとして転職したい人(面接で自己PRに役立てたい人)

ライティングを学び直すのも一つの手

おすすめ

あなたのライターキャリア講座

あなたのライターキャリア講座

「あなたのライターキャリア講座」は、初心者から上級者までを対象にしたライターのためのオンラインスクールです。

どのコースもオンラインで受講でき、プロライターによる添削やLINEでのサポートを受けられます。

▽記事内の商品説明を見る

Webライティング能力検定とWEBライティング技能検定の違い

Webライティング能力検定WEBライティング技能検定
運営一般社団法人日本Webライティング協会一般社団法人日本クラウドソーシング検定協会
費用13,500円
※DVDセットの場合は19,500円
講座受講費:3,2000円
試験料:6,000円
合格証発行料:3,000円
受験会場全国16ヶ所オンライン
資格更新2年間(更新費用1,2000円)なし
クラウドソーシングサイトでの特典なしあり

「Webライティング能力検定」とネットで検索すると「WEBライティング技能検定」に関する情報も同時に表示されます。

似たような資格名のため紛らわしいですが、費用や更新料の有無をはじめ中身は全く異なります。

また、Webライティング能力検定はDVDの有無で費用が異なりますが、わたしはDVDなしで申込みました。
ヨコヤム
ヨコヤム

既に受験した方の口コミを調べたところ「テキストに書いてある内容を読んでいるだけ」「結局一度もDVDを見ることなく受験した」という内容が多かったからです。

なお、WEBライティング技能検定はトータルで4.1万円と決して安くはない費用がかかるため、メリット・デメリットを確認したうえで受験すべきか判断してください。

ヨコヤム
ヨコヤム
ちなみにわたしは、Webライティング能力検定のほうが役に立つ資格だと思っています。

ポイント

Webライティング能力検定のメリット・デメリット

  • WEBライティング技能検定に比べ費用が安い
  • ライターとして転職する際、自己PRに役立つ
  • 更新料が必要(任意)

WEBライティング技能検定のメリット・デメリット

  • クラウドソーシングサイトでの合格特典あり
  • 難易度が低い
  • 講座を含め費用がかかる

WEBライティング技能検定の合格者特典について

WEBライティング技能検定には、クラウドソーシングサイト数社での合格者特典があります。

ライターとして今後、クラウドソーシングで案件獲得を目指す方にとってはメリットといえそうですが、稼げる保証ではないため注意が必要です。

特典内容を一部引用しますが、個人的には正直それほどメリットには感じません。
ヨコヤム
ヨコヤム

WEBライティング技能検定の合格者特典

CROWD

  • 毎月のランキングポイント(10位まで)を2倍付与いたします
  • 資格取得後1年間以内の獲得ポイントが10万円分を超えた方には、お仕事を継続していただいたボーナスとして1万円分のポイントを追加付与いたします
  • 案件の優先配信による安定的な供給に努めます

Lancers

  • クライアント向けメールマガジンにて、オススメの人材として『WEBライティング実務士』資格取得者を紹介いたします

サグーワークス

  • サグーライティングプラチナの記事報酬が永久5%アップいたします
  • レベルアップする度にもらえるボーナス報酬が2倍になります。(総計22万円相当)

引用:日本クラウドソーシング検定協会

難易度はWebライティング能力検定のほうが高い

難易度

Webライティング能力検定の難易度

  • 1級合格率25〜30%

WEBライティング技能検定の難易度

  • 合格率48.5%

webライティング能力検定は初心者〜中級者を対象としていますが、WEBライティング技能検定は未経験〜初心者の方を対象としているため、難易度が異なります。

ヨコヤム
ヨコヤム
実際に受験して感じましたが、webライティング能力検定は「国語」が難しかったです。

webライティング能力検定の口コミ評判

X(旧Twitter)で調べたところ、ネガティブな投稿はほとんどみられませんでした。「勉強になった」「ブログの役に立ちそう」という声が多く、ライター初心者の方には向いている資格といえそうです。

「役に立つ」という声が多い

この間、Webライティング能力検定を受けました!

Webデザイナーでしばらく仕事したいと思っていますが、SEOだったりコピーライティングの部分は非常に役立ったと思います。

Webライティング能力検定2級に合格しましたー!

1級取得まであと3点足りなかった…悔しすぎる号泣

基本的なSEO知識やライティング力が身につくので、ブロガーやライター以外にもおすすめですよ!

Webライティング能力検定では、2級に合格しました。1級にとどかなかったけど、知識とか考え方、広がりました。

SEO対策の意味が、はじめてわかりました。

引用:X

Webライティング能力検定の試験内容

webライティング能力検定の試験内容

テキストはメールで送られます。自分でプリントアウトせねばならず、この点は面倒です

受験課目

  1. 国語|12点満点
  2. ウェブライティング|12点満点
  3. コピーライティング、メールライティング|16点満点
  4. SEO|16点満点
  5. 倫理・法律、炎上対策|16点満点
  6. Webライティングに関するミニ論文(200〜300文字)|16点満点
ヨコヤム
ヨコヤム
webライティング能力検定は、100点満点ではなく88点満点という設定です。

問題を解き、その点数に応じて等級が認定されます。

  • 1級:80~88点
  • 2級:70~79点
  • 3級:53~69点
  • 53点以下:資格なし

Webライティング能力検定の勉強期間

わたしの勉強期間は2週間ほどでしたが、正直もう少し勉強すべきだったと反省しています。
ヨコヤム
ヨコヤム

勉強期間は以下を参考にしてみてください。

勉強期間の目安

ライター未経験

SEOについて知らない方やWebでのライティングをしたことがない人

  • 最低2ヶ月以上

ライター初心者

ブログを始めたばかりの方やクラウドソーシングで仕事を始めたばかりの人

  • 最低1ヶ月以上

ライター中級者

ブログの運用経験が1年以上あり、ライターとしても1年以上仕事している方

  • 2週間〜1ヶ月

Webライティング能力検定の勉強方法

ポイント

  • テキスト問題をひたすら解く
  • 苦手な課目を繰り返し解く
  • ミニ論文に自信のない人は最低3本、原稿を書く
ヨコヤム
ヨコヤム
わたしはテキスト問題を2回解き、ミニ論文の練習に原稿を1本書きました。

また「国語」では時々読めない漢字や聞きなれないワードも目にします。間違いやすい日本語は、その後のライティングにも役立つため、しっかり覚えておきましょう。

Webライティング能力検定のミニ論文

受験では200~300文字の文章課題もあります。

普段からライティングしている方はなんてことのない課題ですが、不安を抱く方は200文字がどの程度なのかを把握するためにも、試しに文章を書いてみてください。

受験当日は、問題用紙の裏を使って下書きすることをおすすめします。読み返して問題ないのを確認し、回答用紙に記入するのがベストです。

オンライン講義「あなたのライターキャリア講座」で力をつけるのも一つの手

出典:yosca

「ブログをはじめたい」「ブログでもっと稼ぎたい」と思っていても「今のスキルでは不安」と感じる方は少なくありません。

そんなときは、あらためて学び直すのも一つの手です。
ヨコヤム
ヨコヤム

最近ではオンラインで学習できる環境があり、ライティング初心者でもトライしやすい講座が増えつつあります。その中の一つが、ここでご紹介する「あなたのライターキャリア講座」です。

あなたのライターキャリア講座について

セルフコーススタンダードコースマンツーマンコース
添削5回5回5回
オンライン講義-最大5名のクラス講義が10回
講義は60-90分
マンツーマン講義が10回
講義は60-120分まで延長可
LINEサポート-修了後12ヶ月間まで
個別に質問・相談可能
修了後12ヶ月間まで
個別に質問・相談可能

「あなたのライターキャリア講座」は、初心者から上級者までを対象にしたオンラインスクールのことです。

Webライターに必要なスキルを身につけられるよう、3つのコースに分けて講座を開設しています。
ヨコヤム
ヨコヤム

あなたのライターキャリア講座をおすすめする理由

ポイント

  • 現場で活躍するプロが担当している
  • 添削してもらえる
  • LINEでのサポートがある
  • 受講期間が短い

わたしが「あなたのライターキャリア講座」をおすすめする理由は上記の4つです。

昨今では、個人のブロガーからもWebライティングに関するノウハウを教えてもらえる時代ですが、その内容は曖昧かつ、中には胡散臭いものもあります。

また、有名ブロガーのオンラインサロンに入会しても、稼ぐためのコツがイマイチ分からないままに終わり、お金が無駄になってしまったという方も少なくありません。

一方「あなたのライターキャリア講座」は、ライターデビューの後押しに重きを置いており、永続的に役立つものを得るにはどうすればいいか?という視点でカリキュラムを設計しています。

そのため「本気で副業をはじめたい」「ブログで稼ぎたい」人にとって、無駄なく無理なく学べるオンライン講座です。

コース1. ライター経験がほとんどない人はマンツーマンコース


マンツーマンコースは、Webライターに必要な知識を最短最速で学ぶための内容になっています。

「全くの未経験者→Webライターデビュー」をゴール設定にしており、Webメディアの運営に必要な知識全般を学べるのが特徴です。

こんな人におすすめ

  • Webライターとして本格的に副業をはじめたい
  • ライティングに必要なことがイマイチ分からない
  • 記事を書くときのポイントを知りたい

無料相談可能!

 

コース2. ライター経験が1年以上ある人はスタンダードコース


「あなたのライターキャリア講座」で一番人気なのがスタンダードコースです。

最大5名の小クラス講義が10回受けられ、LINEでのサポートもあります。

また「いまいち稼げない」を脱出するのが目標となっており、報酬アップのためにやるべきことを学べるのが特徴です。

こんな人におすすめ

  • ブログを書いていても収益に繋がらない
  • ライターの仕事がなかなか増えない
  • ライティングについて知識が浅い

プロの添削で文章力を身につける

 

コース3. ライター経験があり独立を目指す人はセルフコース

マスターコースは、ライターとして稼ぐためのコツや手法を学べる内容になっています。

「ライターとしてさらに稼ぐ」を目的としており、ライティングに欠かせない知識、テクニックを学べるのが特徴です。

こんな人におすすめ

  • ライティングを極めたい
  • ライターの仕事を増やしたい
  • ライターとして独立したい

プロライターの思考力を習得

 

Webライティング能力検定の評判・難易度・勉強法まとめ

webライティング能力検定を実際に受験して感じましたが、この資格はライター未経験〜初心者の方におすすめです。

受験することで「ウェブライターとは?」という概要を把握できますし、企業ライターを目指す方にとっては自己PRにも生かせます。

企業で広報を担当する方や、業務の中で文章を書く機会が多い方にも役立つでしょう。

また、クラウドソーシングをメインにしている方を除き、ライターとして役立つ資格はWEBライティング技能検定ではなく、Webライティング能力検定のほうです。

ライターとして実績のある方は、今の自分がどのくらいのレベルなのかを試す意味で受験してみるのも面白いと思います。

受験のチェンスは年に数回あるため、気になる方は早速申し込んでみてください。

  • この記事を書いた人

ヨコヤムヤム

こんにちは!LSリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。2012年東京から札幌へ移住。中古マンションを購入し、フルリノベしました。リノベと暮らしと趣味のログを更新中。専門媒体への寄稿・監修もしています。

-副業