
2024年で15回目となる「特大生活骨董市」が、今年も開催されることが決定しました!
2024年の「特大生活骨董市」開催日
2024年特大生活骨董市の開催日
- 4/5(金)17:00〜21:00
- 4/6(土)12:00〜21:00
- 4/7(日)10:00〜17:00

特大生活骨董市は入場無料
入場無料
4/5(金)4/6(土)の二日間のみ、夜21時までの開催です。

「特大生活骨董市」といえば札幌琴似の春の風物詩

特大生活骨董市会場入り口
特大生活骨董市は、札幌をはじめ近郊のショップが一堂に会す骨董の祭典です。

劇場が昭和レトロに一変

特大生活骨董市会場の様子
特大生活骨董市が開催されるのは「生活支援型文化施設 コンカリーニョ」という劇場です。

パッと見はどこも大体同じように見えますが、各ブースを細かく見ていくと、それぞれのショップの特色が分かって面白いです。
おすすめのショップ hotarudeshotaru(ほたるdesホタル)

「ほたるdesホタル」さんのブース
骨董市の中で特におすすめなのが、札幌清田区に実店舗を構えるほたるdesホタルさんです。


ボタニカルなインテリアも豊富で、オーナーご自身が作るスワッグやリースも素敵です。

確かな審美眼と毎回期待を裏切らないおすすめのショップの一つです


「ほたるdesホタル」さんのブース
店舗情報
ほたるdesホタル
札幌市清田区北野5条1丁目2-10
http://hotaru-des-hotaru.com/
特大生活骨董市の詳細

お近くの方はこの機会に、ぜひ足を運んでみてください。
こちらの記事もあわせてどうぞ
-
札幌家具屋17選!おしゃれで安い家具とおすすめのインテリアショップ
「札幌の家具屋はどこがおすすめ?」「おしゃれなインテリアはない?」とお悩みの方に向けて、有名家具や札幌にしかないおしゃれなショップを幅広くまとめています。札幌で家具をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
続きを見る
-
帯広でアンティーク家具を探すなら!知る人ぞ知るグリーン商会へ
人によっては入るのをためらうであろう、帯広の「グリーン商会」ですが、ひとたびお店に入ってしまえば、そこは骨董パラダイス。あなたもきっと気に入るはずです!
続きを見る
-
旭川でアンティーク家具を探す!soften GARAGEとインダストリアル
北海道第2の都市・旭川。実は家具と骨董の街でもあります。この記事では、旭川でおすすめのアンティークショップsoften GARAGE(ソフテンガレージ)とAREA23(エリア23)をご紹介します。
続きを見る