【PR開示】当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内にプロモーションを含む場合があります。

マンションが梁だらけ!ギロチンマンションは後悔する?実例も紹介

マンション 梁だらけ
ヨコヤム
ヨコヤム
こんにちは!ライフスタイルリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。

梁が多いマンションをみると「梁は少ないほうが良い?」「ギロチンマンションは避けるべき?」と気になる方は少なくありません。

そこでこの記事では、マンションに梁が多い理由や、梁の少ないマンションの選び方をご紹介します。また、実際にギロチンマンションに該当する我が家についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

マンションの梁はなぜできるのか

部屋の中央にある梁

マンションに梁ができる理由

  • 天井には大梁(おおばり)や小梁(こばり)があるから
  • 排気ダクトがあるから
ヨコヤム
ヨコヤム
マンションの天井には、意外とあちこちに「梁型(はりがた)」と呼ばれる出っ張りがあります。
また、梁型を含めて天井の一部が低くなっている「下がり天井」だったりする場合も多いです。
ヨコヤム
ヨコヤム

理由1. 天井には大梁(おおばり)や小梁(こばり)があるから

ポイント

  • 大梁:柱と柱を接続する梁のこと
  • 小梁:柱とは接続しない梁のこと
ヨコヤム
ヨコヤム
大梁は、建物全体を支える重要な構造部材です。

住戸の四隅にある柱と柱をつなぐように設けられています。

小梁は、大梁よりは小さいものの、室内の天井に出っ張ることが多いです。

コンクリートの床スラブの振動を抑え、遮音性を高めるために大梁の間にかけられます。

理由2. 排気ダクトがあるから

排気ダクト

我が家は排気ダクトをあえてむき出しにしています

「梁型」ができるもう一つの原因が、排気ダクトです。

排気ダクトは、キッチンと浴室から共用廊下側またはバルコニー側に通す必要があります。
ヨコヤム
ヨコヤム

我が家のように、あえてダクトをむき出しにするパターンもありますが、マンションでは通常、排気ダクトをボードで囲います。

ヨコヤム
ヨコヤム
これが、天井に「出っ張り(=梁型)」として現れるのです。

また、「二重天井(※)」であれば、こうした大梁や小梁、あるいは排気ダクトなどの梁型をある程度、隠せます。

※二重天井は、コンクリート天井面に天井組みをし、数十センチ下げた高さに仕上げ面を設けている状態を指します。天井組みには軽量鉄骨や木組などがあり、この骨組みにボードを貼って仕上げ面を作り、電気配線などを通すスペースを設けます。

マンションの梁を図面で確認する方法

ポイント

  • ラーメン構造:柱と梁を使って建てられたマンション
  • 壁式構造:4つの壁と床、天井で建てられたマンション

詳細な間取図では、天井から出っ張っている「梁型」や、梁型を含めて天井の一部が低くなった「下がり天井」の箇所に、点線が入っています。

柱と梁で構成される「ラーメン構造」のマンションには、必ず現れるものですが、表記が省略されることもあるため、間取り図で点線が見当たらない場合は、現地で直接確認してみてください。
ヨコヤム
ヨコヤム

※インターネット上の間取図は、簡易なもののため点線が入っていないことが多いです

間取り図で2本の点線が部屋の中央を通っていないか要チェック!

リビングの梁

我が家のリビングです。部屋の中央に大きな梁があります

ヨコヤム
ヨコヤム
ギロチンマンションを避けたい場合は、間取り図の中央(=部屋の中央)に点線が2本、通っていないかチェックしてください。

もし、間取り図の中央に点線が2本あれば、天井の真ん中に大梁がドンっと出っ張っているということです。

また、大梁の高さは、住戸の広さや階数によって変わりますが、約60~70㎝となっています。
ヨコヤム
ヨコヤム

高さによっては圧迫感があり、照明器具が設置しにくくなるかもしれません。

ギロチンはマンションの角部屋にできやすい

ヨコヤム
ヨコヤム
共用廊下に面した洋室を、上記のように設計すると、角部屋の場合は部屋に梁が出っ張ります。

中住戸(角部屋ではない住戸)に比べ部屋は広くなるものの、梁の出っ張り具合によっては住み心地が変わるかもしれません。

そのため、角部屋のマンションを購入予定の方は、共用廊下側の部屋も現地で直接チェックしてみてください。
ヨコヤム
ヨコヤム

ギロチンマンションを避けたい場合は壁式構造の物件を選ぶ

前述のとおり、マンションの構造には「ラーメン構造」と「壁式構造」の二つがあります。

ラーメン構造のほうが、リノベーションの自由度は高い半面、梁が目立つというのがデメリットです。

ヨコヤム
ヨコヤム
そのため、「なるべく梁のない部屋に住みたい」という方は、壁式構造のマンションを購入するほうがいいかもしれません。

壁式構造は、柱や梁ではなく面で建物を支えるため、凹凸のないすっきりとした空間になります。

しかしながら、建物を支える壁を取り払えないので、大がかりな間取り変更やリフォームの自由度は、ラーメン構造に比べ低くなるのがデメリットです。

マンションの梁をインテリアに生かす方法

「大きな梁があるマンションは避けたい」と思っていても、マンションの躰体となる梁は、リノベーションやリフォームで撤去できるものではありません。
ヨコヤム
ヨコヤム

そのため、梁が気になる方は、梁をあえて空間に生かしてみてはいかがでしょうか?

マンションの梁を塗装する

まずは、梁を塗装する方法です。

ヨコヤム
ヨコヤム
壁や家具にあわせて、好きな色に塗り替えれば、天井もアクセントウォールのように楽しめます。

マンションの梁に板をはる

マンションリノベーションでは、大きな梁に板を張る方法も人気です。

床と一緒の木を貼るパターンもあれば、見た目や質感の異なる木を選んで貼り、その表情を楽しむパターンもあります。
ヨコヤム
ヨコヤム

【実例】わたしたち夫婦が購入したのはギロチンマンション

むき出しにした現し天井と断熱材を綺麗に隠したリビングの窓周り

ヨコヤム
ヨコヤム
ご覧の通り、我が家のリビングには大きな梁がドーンと張り出しています。

「この梁がなければいいのに……」と思ったこともありますが、スケルトン天井にしたおかげで、今では特に気にしていません!

リノベーションで梁をむき出し(スケルトン天井)にし、圧迫感を軽減

ブラックにしたリビングの窓枠

リノベーションをする前まで、我が家のリビングは二重天井でした。

しかし、その状態では天井が低く、圧迫感があるため、リノベーションを機にスケルトンにしています。

スケルトンにすることで天井が高くなるため、梁がみえていても、それほど邪魔には感じません。
ヨコヤム
ヨコヤム

マンションが梁だらけ!ギロチンマンションは後悔する?まとめ

ラーメン構造のマンションを選ぶ以上、梁はどうしても現れます。

そのため、梁が気になる方は「どのように梁が出っ張っているのか」によって、物件を選ぶ必要があります。

角部屋ではなく中住戸(角部屋ではない住戸)にするか、壁式構造のマンションを選ぶのも方法の一つです。

後悔するかどうかは、「梁を隠すか・生かすか」によっても変わるため、リノベーションやリフォームを前提としない物件購入であれば、壁式構造のマンションを選ぶのが一番ベストかもしれません。

  • この記事を書いた人

ヨコヤムヤム

こんにちは!LSリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。2012年東京から札幌へ移住。中古マンションを購入し、フルリノベしました。リノベと暮らしと趣味のログを更新中。専門媒体への寄稿・監修もしています。趣味はサウナとバイクとメキシコ!

-中古マンション選び
-