
この記事では「iHerbでおすすめのチョコ」を探す方に向けて、Chocolove(チョコラブ)をご紹介します。
中でも「ハイカカオ」のチョコにフィーチャーし「甘党でもダークチョコは食べられるのか?」について詳細をまとめています。美味しいチョコを食べたい!という方は、ぜひ参考にしてください。
注意ポイント
アイハーブでチョコレートを購入できる期間は、10/1〜6/14の間のみです。
配送中の商品の腐敗や溶解を防ぐため、熱に弱い商品は6/15〜9/30のあいだ購入できません。
購入を検討されている方はご注意ください。
紹介コード
紹介コードとは
アイハーブ独自の割引クーポンのこと。購入履歴のあるユーザーに割り振られる英数字のコードです。
この紹介コードにより、
購入する人は注文が割引になる
紹介コードを保有する人は紹介クレジットがもらえます
iHerbでチョコレートを買うなら「Chocolove(チョコラブ)」がおすすめ

Chocoloveのダークチョコレート

非遺伝子組み換えで、余計な添加物がないナチュラルなチョコレートとして定評があります。
レビュー数5, 900超えの高評価チョコレート

エクストリームダークチョコレート(カカオ88%)のレビュー数※2022年12月時点|出典:iHerb
いづれもカカオ65%以上のダークチョコレートとなっています。

ダークチョコレート4種類ごとのレビュー数
商品名 | カカオ | レビュー数 |
リッチダークチョコレート | 65% | 995 |
ストロングダークチョコレート | 70% | 1,342 |
エクストラストロングダークチョコレート | 77% | 1,783 |
エクストリームダークチョコレート | 88% | 5,943 |
※2022年12月現在
チョコラブは、カカオの含有量が高いチョコほどレビュー数が多いです。

Chocoloveに関する高評価の口コミ

リッチダークチョコレート(カカオ65%)

そのままで食べるのも美味しいですが、こうしてお菓子作りにも利用できるので、嬉しいです。

ストロングダークチョコレート(カカオ70%)

この70%カカオは比較的甘みがあり、苦すぎるダークチョコレートは苦手という人にぴったりだと思います。
夏場は買えなくなるので、春先に買いだめておくことをおすすめします。

エクストラストロングダークチョコレート(カカオ77%)

濃厚だからか少量で満足でき、結果糖質脂質コントロールに役立っています。

エクストリームダークチョコレート(カカオ80%)

何回リピしたか分からないくらいリピしてます。
板チョコらしからぬ、ぷくっとした形が、かわいいです。

Chocoloveに関する低評価の口コミ
リッチダークチョコレート(カカオ65%)


ストロングダークチョコレート(カカオ70%)

これじゃなきゃって感じでは無いです。

エクストラストロングダークチョコレート(カカオ77%)


エクストリームダークチョコレート(カカオ80%)


Chocoloveのチョコレートを食べてみた感想

4種類のチョコを小分けにして食べ比べしました

Chocoloveのダークチョコレート4種類を食べ比べ
商品名 | カカオ | 感想 |
リッチダークチョコレート | 65% | 甘味があり食べやすい。ダークチョコ初心者におすすめ |
ストロングダークチョコレート | 70% | ほろ苦さがちょうど良い。ダークチョコが苦手な人も食べられるレベル |
エクストラストロングダークチョコレート | 77% | さっぱりしているものの苦さは少ない。ダークチョコ好きにおすすめ |
エクストリームダークチョコレート | 88% | 苦味も酸味も思ったより少ない。ダイエットにおすすめ |
Chocoloveのチョコレートが好きな理由
ポイント
- 余計な添加物がない
- ダークチョコレートが苦手な人も食べやすい
- ハイカカオは食べ方次第でダイエットに役立つ

1. 余計な添加物がない

そのため「なるべく無添加なものを食べたい」という人にはぴったりです。
2. ダークチョコレートが苦手な人も食べやすい
「甘さのないハイカカオはちょっと……」と食べず嫌いしている人でも、チョコラブならおそらく大丈夫。

3. ハイカカオは食べ方次第でダイエットに役立つ
そもそもチョコレートはダイエットに不向きですが、ハイカカオであれば1日40g前後なら食べても良いとされています(※)

※参考:GLOBAL JOURNALS
iHerbでおすすめのチョコレートChocoloveまとめ
口コミにもあるように、コンビニで手軽に買えるチュコレートと比べると、チョコラブの価格は高いと感じるかもしれません。
しかしながら無添加であること、ハイカカオながら食べやすい味という点を踏まえると買って損はないチョコレートだと感じます。
夏の間は買えない商品のため、気になる方はまとめて購入してみてください。
アイハーブの紹介コード
紹介コード
紹介コードとは
アイハーブ独自の割引クーポンのこと。購入履歴のあるユーザーに割り振られる英数字のコードです。
この紹介コードにより、
購入する人は注文が割引になる
紹介コードを保有する人は紹介クレジットがもらえます
こちらの記事もあわせてどうぞ