キッチンは、気が付くとものが溢れ、生活感が出てしまいがちな場所の一つです。
そこでこの記事では「生活感があってもおしゃれに見せるキッチンのアイデア」をご紹介します。「あってもいい生活感」と「なくてもいい生活感」について知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
生活感があってもおしゃれに見えるキッチンのアイデア
ポイント
- ワークトップにものを置かない
- 腰より高い位置にものを置かない
- 収納は見えない場所を最大限に活かす
- 全体の色を統一させる
- 床にマットを敷かない
- 冷蔵庫には何も貼らない
しかしながら、「見るたびにテンションが下がる」というのは考えもの。
ここからは早速、おしゃれに見えるキッチンのアイデアについてご紹介します。
1. ワークトップにものを置かない
- 使ったら片付ける(出しっ放しにしない)
ワークトップにものを置かないだけでも、気分が違います。
こうすることで、見た目もスッキリし、清潔を保てます。
2. 腰より高い位置にものを置かない
キッチンの高さは、だいたい80cm前後です。
オープンキッチンの場合は特に、見せる隠すのバランスが大切です。
3. 収納は見えない場所を最大限に活かす
最近では、キッチンに「見せる収納」を取り入れる方が増えています。
しかし、整理収納が得意な方にはおすすめできても、片付けが苦手という方には向きません。
また、見せながら収納する場合はメリハリが必要です。
収納スペースに収まらないものは買わない、増やさない、というのも大切です。
4. 全体の色を統一させる
冷蔵庫やレンジなど、目に付きやすい家電だけでなく、見える場所にあるものは、なるべく色を揃えると見た目がスッキリします。
5. 床にマットを敷かない
マットがなければ、掃除も楽だからです。
6. 冷蔵庫には何も貼らない
メモや書類を、冷蔵庫に貼る方は少なくありません。
「それでは困る」という方は、冷蔵庫以外の場所に、書類や郵便物をストックできるスペースを設けましょう。
あってもいい生活感
ここでは、その違いを具体的に見ていきましょう。
あってもいい生活感. 頻繁に使う家電や道具類
その代わり、時々使うものは必ず、引き出しなどに収納します。
片付けが苦手な方は「何をどこにしまうか、住所を決めておく」と良いです。
あってもいい生活感. おしゃれな日用品のパッケージ
調味料や食器など、「見られても良い」と判断できるものであれば、これも出しっ放しにして良いものです。
なくていい生活感
なくていい生活感. 家電類の配線
キッチンまわりは、何かと家電が多くなりがちです。
「壁側に置く」「タイラップを使う」などしてコンパクトにまとめるのがコツです。
なくていい生活感. ダサい日用品のパッケージ
それが面倒な方は、あらかじめ専用の容器を用意すると良いでしょう。
「生活感の丸出し」を避けるためにキッチンのリノベーションで決めたこと
ポイント
- フォーカルポイントを意識した
- 吊り戸棚の設置をやめた
- 目隠しにキッチンカウンターを造作した
- 水切りかごをやめた
2016年に中古マンションを購入し、フルリノベーションした我が家。
1. フォーカルポイントを意識した
フォーカルポイントとは、視線が集まる「見せ場」のことです。
キッチンは壁付けという配置ですが、フォーカルポイントを作ることで、一風違う見た目に仕上がったと思っています。
2. 吊り戸棚の設置をやめた
我が家は、吊り戸棚の代わりに、飾り棚を設置しています。
片付けが苦手な方には向きませんが、インテリア好きの方にはぜひおすすめしたい方法です。
3. 目隠しにキッチンカウンターを造作した
「腰より高い位置に、ものを置かない」と前述しましたが、我が家もこれを徹底しています。
カウンターの高さを基準にし、天板より低い位置にものを収納すると決めれば、それほど難しいことではありません。
4. 水切りかごをやめた
わずかな変化ですが、シンクの横から水切りかごをなくすだけでも見た目は変わります。
「代わりになるものはある?」と気になる方は、下記の記事をご覧ください。
生活感があるのにオシャレに見せるキッチンのアイデアまとめ
ポイント
- ワークトップにものを置かない
- 腰より高い位置にものを置かない
- 収納は見えない場所を最大限に活かす
- 全体の色を統一させる
- 床にマットを敷かない
- 冷蔵庫には何も貼らない
ご紹介したアイデアのように、「キッチンでのマイルール」を決めると、何がどこにあるかがひと目で分かり、作業効率もアップします。
難しく考えず、まずは真似ることから始めてみるのもおすすめです。
こちらの記事もあわせてどうぞ
ステンレスの作業台でおしゃれに!キッチン収納も兼ねる便利家具を発見
ステレンスでおしゃれな作業台が欲しいという方に向けて、我が家が買って良かったと思うステレンス家具をご紹介します。オープン収納だけでなく、引き出しもあって便利な家具ですので、実用的かつ見た目にも良いステンレス家具をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
続きを見る
実はいらないもの!なくてもいいものと物を捨てる効果を紹介
実はいらないものって何?意外といらないものについて知りたいという人に向け、わたしが実際に要らないと判断したものをピックアップ。物を捨てる効果、ものを手放すコツもまとめています。あなたも家の中の不要なものを減らし、シンプルライフを始めましょう。
続きを見る
壁付けキッチンに後悔なし!ダサいと言わせない工夫とレイアウト
フルリノベーションを機に、壁付けキッチンを採用した我が家の体験談と「ダサい」と言わせないためのコツをご紹介します。後悔しないために工夫したポイントについてもまとめていますので、壁付けキッチンについて疑問を抱く方は、ぜひ参考にしてください。
続きを見る