
この記事では、自称プエブコラバーのわたしが、買ってよかったディフューザーの使い心地と口コミをご紹介します。また、一押しアイテムについてもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
人気のインテリアブランド「PUEBCO(プエブコ)」について

出典:puebco

ここ数年で認知度が増し、今では人気雑貨ブランドの仲間入りを果たしています。

さらに、お手頃価格な点も人気の理由だと感じます。
【おすすめディフューザー(1)】オムニバスフレグランス

出典:楽天
インテリアブランドに数多あるディフューザーですが、わたしはプエブコの香りが好きです。

小ぶりで置きやすいので、我が家ではトイレの他に、洗面台や玄関でも使っています。
わたしは「SAT」を愛用していますが、一つずつ曜日ごとに試してみるのも楽しいかもしれません。
低評価の口コミ


でもデザインが可愛いのでそのまま飾っています。

引用:楽天
高評価の口コミ

FRIが特に気に入っています。とても良い香りです。


【おすすめディフューザー(2)】フレグランスディフューザー

出典:楽天
次におすすめするのは、フレグランスディフューザーです。

ほんのり甘い香りとスパイシーな香りが、程よくブレンドされています。
自宅用だけでなく、プレゼントにも丁度良いアイテムではないでしょうか。
低評価の口コミ



引用:楽天
高評価の口コミ

キツすぎず、ほんのり爽やかな香りがお部屋に広がります。
実は、この容器が欲しくて買いました(笑)


PUEBCO(プエブコ)でおすすめのアイテム
続いて、プエブコでおすすめのアイテムをご紹介します。
1. バードオブジェ
出典:楽天
意外に思われるかもしれませんが、「バードオブジェ」はプエブコのアイコン的アイテムです。
それだけに、昔も今も人気があります。

2. ビンテージアンブレラスタンド

出典:楽天
こちらは、砲弾ケースをリメイクしたミリタリー調の傘立てです。
一点一点手作りのため個体差がありますが、「味」と捉えられる方にぴったりです。

3. ベルベットスリッパ

出典:楽天
ありそうでないベルベット素材のスリッパなら、無造作に収納しても様になります。
インソールにプエブコの刺繍があるので「安見え」しません。

4. ランチョンマット兼オーブンシート
出典:楽天
このプレイスマットは、ランチョンマットとしてだけでなく、オーブンシートとしても使える優れもの。
シリコンとグラスファイバーでできているため、水にも強いです。

5. ウッドバスケット
出典:楽天
こちらのバスケットは、かっちりし過ぎずラフに編み込まれたスイライスウッドが特徴的なアイテムです。
雑誌や本、ブランケット入れに丁度良いサイズではないでしょうか。

パスタや缶詰など、食材のストック収納にも良さそうです。
※残念ながら現在は売り切れが続いています。似たデザインをお探しの方は下記商品をご覧ください
残念ながら売切れ!PUEBCO(プエブコ)で買ってよかったもの
残念ながら、現在は売切れしているものの、これまでに買ってよかったアイテムについてもご紹介します。
1. ラミネート ファブリック オーガナイザー

出典:楽天

使わないときは、くしゅっと畳めるので収納にも困りません。

ラミネート加工のおかげで濡れたものを入れても平気です。
※残念ながら現在は売り切れが続いています
2. ラージクリップ
出典:楽天
何てことのないクリップにみえますが、どこかファクトリー感のある造りがプエブコらしい無骨なクリップです。
書類をまとめるだけでなく、クリップの穴をフックに通せば、色々なものを吊り下げられます。

※残念ながら現在は売り切れが続いています
3. スタンダードバススケール(体重計)

出典:楽天
マットグレーに黄色が映える、インダストリアルな体重計もあります。
体重を測るのみというシンプルな機能ですが、それだけに価格も手頃です。

2020年の新作です。
※残念ながら現在は売り切れが続いています
4. カッティングボード

出典:楽天
チークウッドの古材が使われたカッティングボードは、厚みがあり存在感抜群です。
パンなどをそのまま乗せて配膳しても様になります。

※残念ながら現在は売り切れが続いています。似たデザインをお探しの方は下記商品をご覧ください
5. キッチンペーパースタンド

出典:楽天
こちらは、ポール部分が少し斜めになった、シンプルなキッチンポーパーホルダーです。
土台は磁器素材で、ラフで無駄な装飾がないので、良い意味で雑多な雰囲気のキッチンに合います。

※残念ながら現在は売り切れが続いています
6. レザーミトン(鍋つかみ)

出典:楽天
レザー素材のミトンは、袖部が長いのでキッチンはもちろん、キャンプにも便利です。
一般的なコットン製のミトンと比較すると少し重いですが、耐熱性・耐久性があり、レザーならではの風合いを楽しめます。

※残念ながら現在は売り切れが続いています
7. ドアストッパー

出典:楽天
巨大な木製スコップのような形をしたドアストッパーは、年季の入ったユーズドウッドが使われています。
既製品には小ぶりなものが多いですが、ここまで大きなストッパーは大胆!

※残念ながら現在は売り切れが続いています
PUEBCO(プエブコ)の店舗情報
おすすめプエブコアイテム、いかがでしたでしょうか?
インテリア好きもさることながら、キャンパーにも人気のプエブコは、以前に比べ手に入れやすくなってきています。
新作も続々と発売されているため、気になる方はぜひWebサイトや楽天などの通販サイトをチェックしてみてください。
また、プエブコには公式オンラインのほか、実店舗もあります。お近くの方はぜひ!
三軒茶屋
東京都世田谷区太子堂1-4-26 K-1ビル2F
※現在は休業中
渋谷PARCO
東京都渋谷区宇田川町15−1 渋谷パルコ 3F