【PR開示】当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内にプロモーションを含む場合があります。

シャワーヘッドはセスキ炭酸ソーダで掃除しよう!汚れ防止方法も紹介

シャワーヘッド 掃除 セスキ
ヨコヤム
ヨコヤム
こんにちは!ライフスタイルリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。

浴槽は毎日掃除しても「シャワーヘッドには目が行かない」という方が案外多いのではないでしょうか。

シャワーヘッドに白や黒の斑点が見えれば、残念ながらそれは全て汚れです!そこでこの記事では、シャワーヘッドの掃除法と汚れ対策についてご紹介します。

シャワーヘッドは意外と汚い

シャワーヘッドは意外と汚い

シャワーヘッドの掃除は忘れがち!気が付いたときには汚れていました……。

ヨコヤム
ヨコヤム
シャワーヘッドの掃除をしないままでいると、画像のように白く汚れてしまいます。

シャワーヘッドの汚れの原因

シャワーヘッドが汚れる原因は、主に水垢や皮脂、そして石鹸カスです。

毎日使うものなので水垢が溜まりやすく、体を洗ったときに皮脂や石鹸カスが飛び散ることで、徐々に汚れていきます。

そのため、汚れたままにしておくとカビが生えてしまうことも!

シャワーヘッドの掃除方法

ポイント

  • 皮脂汚れは酸性の汚れ:セスキ炭酸ソーダ
  • 水垢はアルカリ性の汚れ:クエン酸
水垢はアルカリ性の性質を持つため「バスマジックリン」などの中性洗剤では落ちません。
ヨコヤム
ヨコヤム

ごくごく軽い汚れであれば落ちることもありますが「掃除をすっかり忘れていた」という場合は、クエン酸もしくはセスキ炭酸ソーダが必要です。

シャワーヘッド掃除に用意するもの

用意するもの

  • セスキ炭酸ソーダまたはクエン酸
  • 洗面器
  • 歯ブラシ
  • 爪楊枝

セスキ炭酸ソーダを使うときの手順

セスキ炭酸ソーダに漬けて洗う

クエン酸だけでは汚れが落ちなかった我が家。お次はセスキ炭酸ソーダで汚れをやっつけます。

掃除の手順

1. 洗面器に、水500mlと小さじ1杯のセスキ炭酸ソーダを溶かす

2. セスキ炭酸ソーダ水にシャワーヘッドを入れ、3時間放置する

3. シャワーヘッドを取り出し、歯ブラシでこする

4. 汚れが取れたらシャワーから水を出し、完了

水垢や石鹸カスはアルカリ性のため、クエン酸で落とせます。

ヨコヤム
ヨコヤム
しかしながら、皮脂汚れは酸性のため、アルカリ性の性質を持つセスキ炭酸ソーダを使いましょう。

クエン酸を使うときの手順

クエン酸に漬けて洗う

洗面器にクエン酸水を作りシャワーヘッドを漬けます

掃除の手順

1. 洗面器にお湯を張り、大さじ1杯のクエン酸を溶かす

2. クエン酸水にシャワーヘッドを入れ、1時間放置する

3. クエン酸水からシャワーヘッドを取り出し、歯ブラシや爪楊枝でこする

4. 汚れが取れたらシャワーから水を出し、完了

クエン酸を多めに入れると、汚れ落ちが良くなる半面、仕上がりがベタつくこともあるため注意が必要です。

また、クエン酸水に漬けておく時間が長いほど、汚れが柔らかくなります。
ヨコヤム
ヨコヤム

上記の方法で落ちない頑固な水垢はクエン酸を増やすか、漬ける時間を長くしてみてください。

クエン酸が手元にないときは「酢」を使う

「クエン酸が手元にない」という時は「お酢」で代用することもできます。

ヨコヤム
ヨコヤム
洗面器に「お酢:水=1:6」の割合で混ぜ、あとはクエン酸で掃除するときと同じ手順です。

シャワーヘッドの汚れ防止対策

シャワーヘッドの汚れ防止対策

クエン酸→セスキ炭酸ソーダの順で掃除をしても、まだ汚れが残っています……。

シャワーヘッドを掃除するタイミングは、汚れが気になったとき、もしくは月に1回が目安です。

少しでも長く、綺麗な状態を保つには以下の2つの方法で事前に対策しておきましょう。

対策1.シャワーの使用後に水を流す

シャワーを止めてお風呂を出るとき、最後に「水」を流すようにしましょう。
ヨコヤム
ヨコヤム

水を止めたあとは、ヘッドを振って水をしっかり落とす、または乾いたタオルで拭くなどして水気を取ります。

対策2.シャワーは上のほうに掛けておく

ヨコヤム
ヨコヤム
入浴後、シャワーヘッドを固定するときは、なるべく「上のほう」にしてください。

下のほうに比べ湿気が少なく、カビを防止できるのが理由です。

また、最低でも入浴後2時間は換気扇を回しましょう。

お風呂掃除のポイントと役に立つアイテム

ここでは、お風呂掃除のポイントと役に立つアイテムをご紹介します。

1. ユニットバスの浴槽エプロン

  • ユニットバスの浴槽エプロン
  • 浴槽エプロンとは

シャワーヘッド同様、見落としがちな「浴槽エプロン」についても、定期的に掃除をするのがおすすめです。

お風呂の中でもここが一番、カビ天国かもしれません……。

以下の記事に、浴槽エプロンの掃除方法と「発泡スチロールが付いている浴槽」向けのお手入れ方法をまとめています。

2. ドアレールとパッキン掃除

ドアレールとパッキン掃除

ドアレールとパッキンには無印良品のマスキングテープが便利

ヨコヤム
ヨコヤム
埃や水垢が溜まりやすいドアレールやパッキン周りには、無印良品のアイテムが便利です。

1つ目がポイントブラシ、2つ目がマスキングテープです。

ドアパッキンやドアレールの隙間をポイントブラシで掃除し、その後マスキングテープを貼っておくと汚れ防止に役立ちます。

お風呂掃除をプロに任せるのも一つの手

掃除が面倒な人は年に一度プロに頼る

出典:housecleaning

「シャワーヘッド」「浴槽エプロン」「ドアまわり」の掃除法をご紹介しましたが「時間を掛けて掃除するのは大変」という方も少なくないでしょう。掃除が苦手、あるいは育児や仕事で時間がない方は、プロに依頼するのも一つの手です。

「あなたの町のハウスクリーニング屋さん」の特徴

浴室クリー二ングの内容

出典:housecleaning

ポイント

  • 電話相談が無料
  • 見積も無料
  • 最短即日30分で駆けつけ可能

「あなたの町のクリーニング屋さん」は、全国対応している掃除のプロ集団です。

浴室はもちろん、キッチンのレンジフードやエアコン掃除も依頼できます。
ヨコヤム
ヨコヤム

プロ業者のおかげで浴槽エプロンがピカピカになる

浴槽エプロンがピカピカに

出典:housecleaning

面倒な浴槽エプロンの掃除も、プロにお願いすればご覧のとおりです!

過去に一度も掃除をしていない人や、そもそも掃除が苦手な人にとっては、プロに依頼するほうが時間の節約になり手間も省けます。

お風呂・トイレ・レンジフードのセットプランもあり

 

浴室クリー二ングの内容と金額

浴室のクリーニング料金標準料金
浴室クリーニング14,300円〜
【オプション】エプロン内部高圧洗浄4,378円〜
【オプション】浴室乾燥機分解清浄4,378円〜
【オプション】鏡フッ素コーティング+水垢除去4,378円〜
【オプション】浴室オプション3点セット
防カビコート+鏡フッ素コート+鏡の機械洗浄
7,700円〜

浴室掃除では、「浴室クリーニング」をベースに、天井、壁、浴槽、床など、浴室全体を掃除します。

さらに、上記のようなオプションを追加することで、他の箇所も綺麗にできます。

ヨコヤム
ヨコヤム
また「あなたの町のハウスクリーニング屋さん」は見積無料、明朗会計が魅力のサービスです。

普段の掃除でカバーできるところは自分で作業し、残りの一部をプロに任せる、という使い方も良いのではないでしょうか。

見積無料

 

シャワーヘッドはセスキ炭酸ソーダとクエン酸で掃除しましょう

シャワーヘッドは汚れやすく、湿気などでカビが発生しやすいところでもあります。

カビが生えてしまうと落としにくくなってしまうため、そうなる前に掃除をしておきましょう!

  • この記事を書いた人

ヨコヤムヤム

こんにちは!LSリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。2012年東京から札幌へ移住。中古マンションを購入し、フルリノベしました。リノベと暮らしと趣味のログを更新中。専門媒体への寄稿・監修もしています。趣味はサウナとバイクとメキシコ!

-暮らしの豆知識
-,